NISA

■SBI証券のFIDO認証はなぜ必要なのか?

SBI証券に電話で聞いて分かったんですが

★デバイス認証で自分の今使用しているパソコンだけでログインできるようにしていてもその対象はSBI証券の管理画面(メインサイ ...

EA(FX自動売買ソフト), FX講座, NISA, バイナリーオプション, 人生の知恵, 競艇投資, 賢者の投資法

ご自身では当たり前だと思っていることでも

他の人にとっては「へぇ~そうなんだ!」「なるほど!」

そんな発見があったりもします。

また人間はお互いに孤独な中で生きているものですが

他の方か ...

NISA

■2025年の新しい実験:4月の状況は?

予定通りの3000円を受け取ろうと思ってSBI証券にログインして見たら

以下の画像のような状況でした。

仮に株価が変わっていないとすれ

NISA, 豆知識

■SBI証券でのセキュリティ対策

楽天証券だけでなくSBI証券でもセキュリティ対策の強化が案内がなされていますね。

まあ、今の世相というのかとにかく他人を不幸にして自分が楽して金銭を得ようというそんな考え方をす ...

NISA

■ちょっと賢く:リスク分散であっちがダメでもこっちは利益というお話

fxtamoの2025年の新しい実験について

トランプ氏の発言で
今年はアメリカ株安&円高になっていて

eMAXIS Sl ...

NISA

■株価下落こそ将来の楽しみが増えることをよく知っておこう!

トランプ氏の相互関税の影響で毎日がニュースで大騒ぎですね。

ですが15年以上の積立投資という作戦をやっている人にとっては

今のような株価が ...

NISA

■2025年の新しい実験の3月の結果は?

予定通りの3000円を受け取ろうと思ってSBI証券にログインして見たら

以下の画像のような状況でした。

仮に株価が変わっていないとすれ

NISA

■不正取引にあわないために:楽天証券

最近話題になっているのが楽天証券で不正取引で被害にあったというお話ですね。

※SBI証券での対策は次回お伝えしますね。

結局は何らかの原因で

自分の ...

NISA

■60代の人の投資戦略

60代の人が15年以上の積立投資をすると

60歳になったばかりの人でも75歳でようやく15年ですね。

75歳になって資産が膨らんでいたとしても

40代や50代や6 ...

NISA

■この下落の法則を知っておこう!

先ずは下記のチャートをご覧くださいね。

これが新NISAで積立投資をしているeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

こちらの元になっているS&P